商品詳細

2016年12月07日
ポップス/ロック
(1,320円税込)
GNCA-0462
POS:4988102469795
関連リンク
fripSide×angela/The end of escape<通常盤>TVシリーズ「亜人」第2クール後期オープニングテーマ
fripSide×angela/The end of escape ajin OP tuujyou
この秋、劇場版最終章も公開される話題作「亜人」。10月7日より放送開始のTVシリーズ「亜人」第2クール後期オープニングテーマは、前期にひきつづきfripSideとangelaのスペシャルユニット!
収録曲
1. The end of escape(TVシリーズ「亜人」第2クール後期オープニングテーマ)
2. The end of escape part of yoshino nanjo
3. The end of escape part of atsuko
4. The end of escape <instrumental>
初回特典
封入特典(初回生産分のみ)
fripSide LIVE TOUR 2016-2017 FINAL in Saitama Super Arena-Run for the 15th Anniversary- supported by animelo mixチケット先行応募券(受付締切:2016.12.16(金)23:59)
特典
スタッフ
アーティスト
■fripSide
2002年の結成より革新的なシンセサイザー・サウンドとキャッチーなメロディを探求してきたサウンド・クリエイター"sat"こと八木沼悟志率いるfripSide。2009年にボーカリストとして南條愛乃が加入。第1弾となる「only my railgun」をリリースしその後も次々とヒット作を世に送り出す。2013年の5月にはTVアニメ「とある科学の超電磁砲S」のOPテーマ「sister’s noise」でオリコン登場1位を獲得。2014年8月に3rdアルバム「infinite synthesis 2」をリリースし全国ツアーを実施。ツアーファイナルとなった2015年3月1日の横浜アリーナでの初の単独ワンマンも含め全会場ソールドアウトとなる。
2016年2月にはTVアニメ「シュヴァルツェスマーケン」のOPテーマ「white forces」をリリース。10月に4thアルバム「infinite synthesis 3」をリリースし全国14公演のホールツアーを開催させる。
■angela(アンジェラ)
岡山県出身atsuko、KATSUの2名によるユニット。個々に音楽を志し上京。
意気投合し、angelaを結成。楽曲制作を精力的に行う。
2000年より路上ライブを始め、新たなファンを増やしながら 2002年、運命的に現レコード会社プロデューサーの目に止まり 2003年、「明日へのbrilliant road」でメジャーデビュー。
atsukoのファルセットとビブラートが織りなす独特の声質は、 一度聴いたら忘れられない程個性的。 一見ネガティブな詞世界の中にも、言葉の奥に希望の光が差し込む瞬間がある。 ポジティブ&ネガティブ。人間が兼ね備えた二面性を素直に、時に卑屈に なりながら表現していく世界観は、メロディーにのって心の奥に入り込んでくる。
更にKATSUのメロディアスで斬新かつ、細やかなアレンジはメロディーを より引き立て、二人の織りなす旋律&個性がぶつかり合った瞬間、angelaという ユニットの最大限の「楽曲」の魅力が解き放たれる。
2016年10月に大阪 大阪城野外音楽堂・東京 日比谷野外音楽堂のangela「 Live Tour 2016」更に2017年3月にangela初の日本武道館ワンマンライヴ開催予定。
商品仕様
製作年・製作国 | |
---|---|
収録時間 | 20分 |
DVDレイヤー | |
カラー | |
パッケージサイズ | 3Pケース(ジュエル) |
画面サイズ | |
画面アスペクト |
リージョン | 2 |
---|---|
商品仕様(字幕) | |
音声 | |
シリーズ巻数 |
メーカー名
コピーライト
確認中